
普段は、素通りしてしまう電信柱。
じっくり眺めることなんてないかも…
そんな電信柱が主役になるイベント
が開催されるみたい!新しい…笑
市民参加型イベント『電柱聖戦 in 北陸3都市』
何だか白熱しそうな予感。

北陸エリアには、約73万基の電柱があるらしい。
電力会社では、そんなたくさんの数を
普段から巡視や改修工事等を実施。
これは大変な作業だ…
この度、新たな試みとして、
市民の方にゲームミッションとして
電柱写真の撮影、投稿してもらうことによって
電柱写真が収集できるってことになるみたい。

参加は簡単。
アプリをダウンロードして、
イベント参加フォームより参加申込。
対象エリア内の電柱の全体写真や
電柱番号写真などを撮影して投稿。

すでに撮影された電柱は対象外に
なってしまうってことだから、
早いもん勝ちなんて罠も。笑
富山市のエリアは、草島、宮尾周辺、
中冨居周辺、総曲輪などなど…

なんと1位は5万円分の
Amazonギフトカードが貰えちゃう!
欲しい。
本気だしたら…
もしかしたら1位とれちゃう?!

富山市の開催は、12月2日~12月6日。
その辺で必死に電柱写真撮ってる
女子がいたらトミ子かも?!だ。笑
※「電柱聖戦 in 北陸3都市」開催について詳しくは、こちら。
【概要】
開催日:12月2日~12月6日(富山市)
開催時間:各日7:30〜16:00
参加費:無料
開催体制・主催:北陸電力送配電株式会社、Whole Earth Foundation
参加方法:①「TEKKON」アプリ(iOS版・Android版)をダウンロード
➁イベント参加フォームより参加申込
③期間中「TEKKON」アプリを使って指定エリア内の電柱を撮影・投稿
※画像は、プレスリリース画像です。