百人一首1

新年度になったら

新館長に室井滋さんが就任するって

ニュースしてた『高志の国文学館』

そんな『高志の国文学館』で

開館10周年記念企画展

『百人一首―和歌と美の世界展』が

開催されるらしい~!


Screenshot_20230310-140825_OneDrive



場所は、舟橋南町にある

『高志の国文学館』





百人一首か…

子どもの頃けっこうと覚えた…

記憶あるけど、

今となっては1個も思い出せない…

Screenshot_20230310-140840_OneDrive

これまでの研究成果をふまえつつ、

時代を超えて読み継がれる百人一首の

魅力と文化的な広がりについてが

知れるこの企画展。

百人一首って意外と奥が深いのね…

百人一首2

開催期間は、3月19日~6月5日。

期間中には、講演や競技かるた体験

なんかの関連イベントもいろいろ

開催されるみたい!

なんか…ちはやふる読みたくなってきた。笑


【イベント情報】
イベント名:百人一首―和歌と美の世界展
会 場:高志の国文学館
住 所:富山市舟橋南町2-22
会 期:2023年3月19日~6月5日
時 間:9:30~18:00(観覧受付17:30まで)
休館日:毎週火曜、3月22日、5月12日 ※3月21日、5月9日は開館
観覧料:一般500円、大学生250円
問合せ:高志の国文学館
電 話:076-431-5492

※チラシ画像は、高志の国文学館公式HPよりダウンロードしました。
※その他の画像は、イメージです。