2023年05月07日 県の施設が無料開放! 5月9日は富山県が設置された日!『県民ふるさとの日』で県内14施設が無料開放実施。 カテゴリ:イベント 明後日5月9日は… 『富山県』が設置された日! 明治16年(1883年)の5月9日に 現在の富山県が設置。 富山県ができた日ってことね。 ってコレ毎年言ってる気がする… けどついつい忘れがち。汗 を祝して?県内の施設が無料に! ってことで、今では5月9日を 『県民ふるさとの日』と定め、 ふるさとへの理解や愛着を深める日に! トミ子…富山への愛着しかない!笑 『県民ふるさとの日』には、 県の14の施設が無料開放! 今年はGW明けの火曜か… 仕事の日だ… トレーニングだったら行けそう?! GW食べすぎたから消費するかな。笑 いいとこいっぱい富山県! 富山大好き~!!! これも毎年言ってる。笑 ※無料開放スケジュールは、富山県公式HPよりダウンロードしました。 「イベント」カテゴリの最新記事 富山デイズ Follow @toyamadays 【雨天中止】初開催!グルメや雑貨にワークショップも!50店以上が大集合!『富岩運河環水公園』で『第1回TOYAMEKIマルシェ』開催。5月7日。桜町にある『マリエとやま』内に『明治薬品 ACTIVATION CENTER』なるeスポーツ施設がオープンするらしい。