Point Blur_20231220_110000

今年の漢字が発表されたり、

Google検索ランキングが発表されたり…

年末感じる今日この頃。

そしてこれも!今回で9回目な

ソニー生命保険が実施した

『47都道府県別 生活意識調査2023』

インターネットリサーチの集計結果が公開!

富山は?富山は?どうよ〜


Point Blur_20231220_105828

驚くほどの項目のランキング~!

我らが富山の結果は??

まずは…

『食べ物の美味しさが自慢』が5位!

富山いろいろ美味しい物あるもんね~

そして『お酒の美味しさ自慢』が8位!

そにー1

『教育水準の高さが自慢』が4位!

富山、教育に力入れてるって聞く。

だのにトミ子はなぜ…汗

そにー3

『人心掌握に長けた人になりたい』9位

『一芸に秀でた人になりたい』8位

『強運の持ち主になりたい』4位

トミ子も強運欲しいって強く思ってる。笑

みんな思ってるとは思うけど…

富山県民思いが強めなのね。

そにー2

『自分は浪費家だと思う』6位

『自分は家計管理が得意だ』3位

『買い物の際によく行うのはキャッシュレス決済』4位

なんか矛盾してる?ような…笑

お金にしっかりしてる人も多いけど、

浪費家も多めなのかな??

そにー5

その他にも

『食事にお金をかけたい』3位

『旅行にお金をかけたい』10位

『ゲーム・ホビーにお金をかけたい』9位

美味しいお店いっぱいあるから、

食事にお金をかけたいに納得!

そにー4

そして!

『衣類・ファッションへの出費を抑えたい』6位

『自動車への出費を抑えたい』3位

がランクイン。

富山、自動車保有台数多い分、

出費は抑えめにしないとよね。

そにー8

そして!

『自県の“県民あるある”』といったら…

「災害が少ないのは立山のおかげだと思っている」

わかる~立山に守られてるってよく聞く!

おっきい地震がないのも、

台風被害が少ないのも、全部立山のおかげって。

ホントのところは?らしいけど…

そにー7

他には、

自県の自慢のご当地グルメ→『ます寿司』

自慢の自県出身の芸能人→『柴田理恵』

自慢の自県出身のスポーツ選手→『八村塁』

自慢のご当地言葉→『なーん』

他の都道府県の県民からよく驚かれること→

『何にでも昆布をかける』笑

そにー6

いろんなおもしろい結果でてたな〜

そうそう!な富山がいっぱいで

おもしろかった~!来年も楽しみだ。


※ソニー生命保険調べ47都道府県別 生活意識調査2023


※画像の一部は、イメージです。