家計調査5

この季節…毎年恒例の総務省統計局

『家計調査報告(家計収支編)』

2024年版が発表されてる〜!

毎回気になる食料品品目別の

ランキング…どうなった??

富山市のランキングをチェック~!

今回も…1位の品目がいっぱい!!


家計調査6

おめでたいことに初1位な品目が!!

『すし(外食)』の支出金額が

初の1位に輝いた~!お、コレは!

「寿司といえば富山」を目指してる

富山県にとって嬉しい1位だ~。

ガタ子お寿司大好き!回転寿司屋さんには

しょっちゅう行ってる~!

家計調査1

あと…やっぱ気になるのは

1位常連な『ぶり』

支出金額、購入数量ともに

5年連続の第1位に~~!!

ずつと1位。支出額なんて67回も1位。

やっぱり富山といえば『ぶり』!

王者は譲れない。笑

家計調査4

ちなみに…『いか』も

支出金額、購入数量ともに1位!

『いわし』が購入数量1位!

『魚介の漬物(みそ漬け、昆布締め等)』

は支出金額が1位に!

昆布締めもTHE富山!いい結果。

家計調査8

そして…気になるのは『こんぶ』!

どうだ?どうだった??

3年連続で支出金額第1位~~!!

支出金額第1位は、都市別データが

確認できる昭和35年から数えて、

今回がなんと63回目!富山強い!!

やっぱり昆布も富山よね~

家計調査3

その他支出額1位の品目は、

『もち』、『生しいたけ』

『オレンジ』『食塩』が!

購入数量の方は、

『かぼちゃ』『オレンジ』!

『オレンジ』も1位常連だな~〜

家計調査9

ちなみに…購入数量の最下位品目は

なかったんだけど

支出金額の最下位項目は

『他の菓子(かりんとう、チューインガム等)』

ガタ子、かりんとう好きだけどな~

けっこう食べてるけど。笑

家計調査10

初の『すし(外食)』の1位

なんかすごく嬉しい!!

次回も1位狙って…いっぱい食べよう!


※令和6年平均富山市の家計調査の結果(家計収支編)概要について詳しくは、こちら

【過去記事】










※食料品品目別ランキング画像は、富山県公式HPよりダウンロードしました。
※その他の画像は、イメージです。