
春キタと思ったら急にいっぱい雪降ってきて
また冬に逆戻りだよ~!
なんて日があったけど、
またポカポカし始めてきた。
桜の季節が楽しみになってきたな~!
ってことで富山の桜の名所、松川の
『松川遊覧船』の運航も始まったみたい~!

塩倉橋たもとの松川茶屋から出発する
松川遊覧船。
上流の舟橋と下流のいたち川との合流点の間、
往復約2.4kmを約30分かけて往復して
同じ場所に戻るってコースを運航。
ガタ子、久しく乗ってないかも…汗

GWに県外から友達来る予定。
一緒に乗ってみようって思ってる。
今年は運行期間が短縮?なの?!どうやら…
例年、11月30日まで運航してるんだけど
能登半島地震の護岸復旧工事のため
今年は、6月1日から運休する予定みたい。
夏は乗れないってことね〜

3月20日から運航開始!
桜開花前までは、土日祝のみの運航で
桜が開花したら定休なしで運航予定!と…
船の上から満開の桜…見たいな〜!
※松川遊覧船運航について詳しくは、こちら。
※画像は、イメージです。